
「ユーカリ ディシペンス(ディシピエンス)」の苗を販売。ハート型の葉の鮮やかな緑色が美しい。
ハートリーフユーカリと呼ばれる品種の中でも生育がゆっくり目で緑葉系です。 葉の付き方が丸葉ユーカリのようで、葉の形も少し丸みのあるハート型、もしくは幼苗の時限定ですが丸みのあるダイヤ型をしています。耐寒性も3℃まで耐えるので関東以南の霜の害のない温暖な地域であれば庭植えでも越冬します。
商品説明
「ユーカリ ディシペンス(ディシピエンス)」の苗を販売。ハート型の葉の鮮やかな緑色が美しい。ハートリーフユーカリと呼ばれる品種の中でも生育がゆっくり目で緑葉系です。葉の付き方が丸葉ユーカリのようで、葉の形も少し丸みのあるハート型、もしくは幼苗の時限定ですが丸みのあるダイヤ型をしています。耐寒性も3℃まで耐えるので関東以南の霜の害のない温暖な地域であれば庭植えでも越冬します。
商品仕様
製品名: | ユーカリ ディシペンス(ディシピエンス)の苗 4号 |
---|---|
型番: | ki-kaboku-681 |
メーカー: | 北山ナーセリー |
ユーカリ苗のサイズ:4号(12cm)ポット苗
樹高: 2~3m(鉢植えの場合)
学名:Eucalyptus decipiens
分類: フトモモ科ユーカリ属半耐寒性常緑中高木
<ユーカリの育て方・栽培方法>
日当りと水はけの良い場所に植えましょう。元肥として堆肥や腐葉土を混ぜるとよいです。乾燥地でもよく育ちますので、過湿には注意が必要ですが、木が若いうちは水切れに弱いので水切れをさせないようにしてください。一年を通して、やや乾燥気味に育てます。生育期は土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。冬はほとんど生長しませんので土の表面が乾いて数日経過してから水やりを行います。ユーカリは樹高4~5m以上に成長するとどの品種も葉の形が変わり、細長い葉となります。枝を頻繁に剪定して樹形を抑えると、幼苗のうちの葉形を保つことができます。
<「ユーカリ」苗のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。