「メラレウカ・ブラックティーツリーの苗木(9cmポット)」を販売。
やわらかな葉には甘く爽やかな香りがあり、生育旺盛で刈り込みに強く垣根におすすめ。初夏に白花を咲かせ、季節で葉色の変化が楽しめるのも魅力です。葉色は気温が低下する秋の終わりから冬にかけて葉が赤く変化していきます。春になって気温が上がり始めると、緑色に戻っていきます。商品説明
「メラレウカ・ブラックティーツリーの苗木(9cmポット)」を販売。やわらかな葉には甘く爽やかな香りがあり、生育旺盛で刈り込みに強く垣根におすすめ。初夏に白花を咲かせ、季節で葉色の変化が楽しめるのも魅力です。葉色は気温が低下する秋の終わりから冬にかけて葉が赤く変化していきます。春になって気温が上がり始めると、緑色に戻っていきます。
商品仕様
製品名: | メラレウカ・ブラックティーツリーの苗木(9cmポット) |
---|---|
型番: | ki-kaboku-655 |
メーカー: | 北山ナーセリー |
メラレウカ苗木のサイズ:9cmポット苗
※発送時期により葉が一部きれいでない状態の場合があります。予めご了承ください。
樹高:1~5m
開花時期:6月-7月
学名:Melaleuca bracteata
分類:フトモモ科レプトスペルマム属常緑中低木
<メラレウカの育て方・栽培方法>
■栽培環境
日当たり通い場所で水はけの良い土壌を好みます。植え付けの際は腐葉土や堆肥をすきこんで植えてください。乾燥に弱く、適度な湿り気を好むので、鉢植えの場合は水切れさせないように注意してください。寒冷地では鉢植えで管理し、冬は室内に取り込むようにしましょう。
■水やり
鉢植え、庭植えともに、土が乾いたらたっぷりと水やりをします。鉢植えの場合は、水切れさせると葉が落ちるので、注意します。冬は乾かし気味に管理します。
■肥料
春から初夏に緩効性肥料を与えますが夏以降の施肥は控えます。
<「メラレウカ」苗のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節等により商品画像と姿、形が異なる場合がございます。ご了承ください。