
ハーブ(香草)「ワイルドストロベリー(白実)」の苗を販売。育て方も簡単で栽培しやすいです。
ワイルドストロベリーは果実の味と葉の香りを両方楽しめるハーブです。果実は小さいながらも、甘くて香りが強く、イチゴに似た味です。ワイルドストロベリーの葉は乾燥させてハーブティやポプリにして香りを楽しみましょう。複数苗を同時に育てると安定して収穫できます。
商品説明
ハーブ(香草)「ワイルドストロベリー」の苗を販売。育て方も簡単で栽培しやすいです。果実の味と葉の香りを両方楽しめるハーブです。果実は小さいながらも、甘くて香りが強く、イチゴに似た味です。葉は乾燥させてハーブティやポプリにして香りを楽しみましょう。複数苗を同時に育てると安定して収穫できます。
商品仕様
製品名: | ハーブ(香草)の苗 ワイルドストロベリー(白実) |
---|---|
型番: | MI-herb-116 |
メーカー: | 三島ハーブガーデン |
ハーブ(香草)「ワイルドストロベリー」苗のサイズ:9cmポット植え
利用方法:果実は生食やジャム等。葉はティーやアロマ、ポプリ等
収穫時期:5月~10月頃
分類:多年草
<ハーブ(香草)「ワイルドストロベリー」苗の育て方・栽培方法>
日当たりから半日陰を好み日本全国で栽培可能。寒さには強いが夏の直射日光は嫌いです。★庭植え栽培の場合
堆肥や腐葉土を元肥にして植え込みます。半日陰では水やりはほとんど必要ありませんが、乾燥が続くようなら行います。
★鉢植え栽培の場合
水やりは表面が乾いたら行います。他は庭植えと同様です。
※ハーブ(香草)の植え付けから年間の育て方(栽培)に関する説明書を同封しています。
<ハーブ(香草)「ワイルドストロベリー」苗のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。