多年草(宿根草) 「プレクトランサス モナラベンダー」の苗を販売しています。
葉の表面は光沢のある濃緑色、裏は紫色。花色は紫で、全体の色のコントラストが美しい。鉢植えやコンテナ、寄せ植えなど幅広く利用できます。立ち性。春から秋にかけては半日陰(真夏は日陰)で管理してください。軽い霜には耐えることができますが、冬は室内に取り込んで窓辺で育ててください。■ 商品説明
多年草(宿根草) 「プレクトランサス モナラベンダー」の苗を販売しています。葉の表面は光沢のある濃緑色、裏は紫色。花色は紫で、全体の色のコントラストが美しい。鉢植えやコンテナ、寄せ植えなど幅広く利用できます。立ち性。春から秋にかけては半日陰(真夏は日陰)で管理してください。軽い霜には耐えることができますが、冬は室内に取り込んで窓辺で育ててください。
■ 商品仕様
製品名 | プレクトランサス モナラベンダーの苗 |
---|---|
型番 | KI-tanen-665 |
多年草(宿根草)「プレクトランサス モナラベンダー」サイズ:3.5号(10.5cm)ポット
開花時期:5月~11月(10月~11月が開花最盛期)
備考: シソ科ケサヤバナ属(プレクトランサス属)多年草
多年草とは:2年以上生存を続ける植物のこと(宿根草も含む)。
宿根草とは:多年草の中で、冬期に地上部だけが枯死して休眠し、春に再び生長する植物のこと。
<多年草(宿根草)のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。また、時期によっては「剪定後」や「地上部がない状態」もしくは「枯れた状態」でのお届けとなることがございます。これらは、休眠中の姿で地下にある根・球根は生きており、春には地中から新しい芽が出てきますのでご安心ください。