
多年草・宿根草「ユーフォルビア キパリシアス クラリスハワード(フェンスルビー)の苗」を販売しています。
「ユーフォルビア・キパリシアス」は細い葉が特徴のユーフォルビア。細い葉を放射状に広げて立ち上がる姿はシャープに見えるが、実際に触るとやわらかい。春に黄色い花が咲き、晩秋に鳴門赤や黄色に紅葉する。
「クラリスハワード」はユーフォルビア・キパリシアスの園芸品種。シックな雰囲気を漂わせる銅葉が魅力的。
春先の新葉は紅く、夏場は緑になるので、葉色の変化を楽しめる。冬は落葉する。
商品説明
多年草・宿根草「ユーフォルビア キパリシアス クラリスハワード(フェンスルビー)の苗」を販売しています「ユーフォルビア・キパリシアス」は細い葉が特徴のユーフォルビア。細い葉を放射状に広げて立ち上がる姿はシャープに見えるが、実際に触るとやわらかい。春に黄色い花が咲き、晩秋に鳴門赤や黄色に紅葉する。「クラリスハワード」はユーフォルビア・キパリシアスの園芸品種。シックな雰囲気を漂わせる銅葉が魅力的。春先の新葉は紅く、夏場は緑になるので、葉色の変化を楽しめる。冬は落葉する。
商品仕様
製品名: | ユーフォルビア キパリシアス クラリスハワード(フェンスルビー)の苗 |
---|---|
型番: | KI-tanen-656 |
多年草「ユーフォルビアの苗」のサイズ:9~10.5cmポット植え
開花時期:4~5月頃
草丈:25-30cm程度
学名:Euphorbia cyparissias 'Clarice Howard'
備考:トウダイグサ科の多年草(宿根草)
<多年草・宿根草「ユーフォルビア」の育て方・栽培方法>
水はけと日当たりのが良い所を好みますが、高温多湿は苦手ですので夏場涼しくなる場所に植えましょう。寒さには強いです。水やりは休眠期の冬以外は乾いたらたっぷりと与えましょう。肥料は植え付け時と開花期の間に追肥を適量与えます。
<多年草(宿根草)のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。また、時期によっては「地上部がない状態」もしくは「枯れた状態」でのお届けとなることがございます。これらは、休眠中の姿で地下にある根・球根は生きており、春には地中から新しい芽が出てきますのでご安心ください。