
多年草(宿根草)「クナウティア M.’サンダー&ライトニング’の苗」を販売しています。
ガクまで斑の入ったワインレッド色花は、花もちよく切り花におすすめ。葉はクリームイエローの外斑が入り、色鮮やか。直射日光下でも葉焼けしにくく丈夫で、寄せ植えにも向く。庭に植えれば洗練された雰囲気が楽しめる。商品説明
多年草(宿根草)「クナウティア M.’サンダー&ライトニング’の苗」を販売しています。ガクまで斑の入ったワインレッド色花は、花もちよく切り花におすすめ。葉はクリームイエローの外斑が入り、色鮮やか。直射日光下でも葉焼けしにくく丈夫で、寄せ植えにも向く。庭に植えれば洗練された雰囲気が楽しめる。
商品仕様
製品名: | クナウティア M.’サンダー&ライトニング’の苗 |
---|---|
型番: | KN-tanen-037 |
メーカー: | 北山ナーセリー |
多年草(宿根草)「クナウティアの苗」サイズ:9 - 10.5cmポット植え
花期:6~9月頃
草丈:30~50cm
分類:マツムシソウ科クナウティア属の耐寒性多年草
多年草とは:2年以上生存を続ける植物のこと(宿根草も含む)。
宿根草とは:多年草の中で、冬期に地上部だけが枯死して休眠し、春に再び生長する植物のこと。
<多年草(宿根草)クナウティアの育て方・栽培方法>
暑さ、寒さに強いので、ちゃんとした場所に植えればほとんど手をかけないで大丈夫です。日当たりと水はけのよい場所に植えてください。冬時期に植えてあげると大きな株になりますので多くの花を楽しむことが出来ます。毎年株のボリュームが大きくなってきます。
<多年草(宿根草)のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び苗写真は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。また、時期によっては「地上部がない状態」もしくは「枯れた状態」でのお届けとなることがございます。これらは、休眠中の姿で地下にある根・球根は生きており、春には地中から新しい芽が出てきますのでご安心ください。