カートをみる マイページへログイン ご利用案内・送料 お問い合せ サイトマップ
RSS

アガパンサス 矮性 青花の苗

丈夫な宿根草「アガパンサス 矮性 青花の苗」を販売しています。

アガパンサスは大変丈夫で育てやすく、初心者の方でも楽しみやすい宿根草です。 すっと伸びた茎にいくつもの花を放射線状に咲かせる姿は美しく、存在感も抜群。 本種は矮性タイプの青花品種で、通常種よりもコンパクトな草姿で、さわやかなブルーの花がたくさん開花します。

※開花草丈によっては発送可能サイズ規格を超えるため、花茎を剪定している場合がございます。予めご了承ください。

アガパンサス 矮性 青花の苗

型番:KI-tanen-631
価格:

1,320円 (税込)

購入数:

在庫

返品期限・条件 返品や補償についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

■ 商品説明

丈夫な宿根草「アガパンサス 矮性 青花の苗」を販売しています。アガパンサスは大変丈夫で育てやすく、初心者の方でも楽しみやすい宿根草です。すっと伸びた茎にいくつもの花を放射線状に咲かせる姿は美しく、存在感も抜群。本種は矮性タイプの青花品種で、通常種よりもコンパクトな草姿で、さわやかなブルーの花がたくさん開花します。

■ 商品仕様

製品名アガパンサス 矮性 青花の苗
型番KI-tanen-631

「アガパンサスの苗」のサイズ:10.5-13.5cmスリット鉢植え
開花時の草丈: 50~80cm
開花時期:6月中旬~7月
植え付けから開花までの目安:半年~1年半
花言葉:恋の訪れ
備考:ユリ科多年草
多年草とは:2年以上生存を続ける植物のこと(宿根草も含む)。
宿根草とは:多年草の中で、冬期に地上部だけが枯死して休眠し、春に再び生長する植物のこと。


<「アガパンサスの育て方・栽培方法>
★植え付け
日光のよく当たる、水はけのよい場所で育てます。花壇には40~50cm間隔、鉢植えでは7号鉢に1株(3芽)植えを目安とし、植え付け時に元肥をしっかりとほどこします。
★水やり
土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。過湿を嫌うので、やりすぎには注意しましょう。地植えにしたものは植え付けた直後と日照りの日が続いて土がカラカラに乾いた時以外は水を与えなくても自然の降雨だけで充分です。
★肥料
生育が旺盛なので植え付ける際に土にまぜる元肥の他に、追肥をする必要があります。春と秋の年2回、固形の油かすや化成肥料を株元に置きます。
★花後の処理
病害虫もほとんどなく、花を十分眺めた後は、花茎を切り、肥料を与えて株を充実させます。
★越冬
冬が寒く、また乾燥する地方では、落ち葉や土を根株の上に盛り上げて守り、さらに寒い地方では、株を掘りあげて凍らせないような場所に埋めて冬越しさせます。 ※耐寒性の強い落葉性と半耐寒性の常緑性があります。育て方に大きな違いはないですが、地域によっては半耐寒性は寒さで育てにくいこともあります。


<多年草(宿根草)の注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。また、時期によっては「開花終了(花茎剪定後)」や「地上部がない状態」でのお届けとなることがございます。宿根草類は晩秋から冬の間は休眠中の姿で地下にある根・球根は生きており、春には地中から新しい芽が出てきますのでご安心ください。

関連商品

特選有機花ごころ培養土 12L

希望小売価格: 1,375円(税込)
1,257円(税込)
購入数

きれいな鉢底石 2L

希望小売価格: 417円(税込)
377円(税込)
購入数

コンテナガード M粒

希望小売価格: 825円(税込)
733円(税込)
購入数

古い土のリサイクル材(土壌改良材)5L

希望小売価格: 660円(税込)
597円(税込)
購入数

土壌改良材・堆肥 お馬のたい肥20L

980円(税込)
購入数

土壌改良材・堆肥 熟成腐葉土14L

611円(税込)
購入数

基本用土 硬質赤玉土(小粒) 13L

1,100円(税込)
購入数

プレミアム花ちゃん培養土 25L

1,257円(税込)
購入数

有機肥料 グリーンキング1kg

1,870円(税込)
購入数

ページトップへ