
花苗「フランネルフラワー・フェアリーホワイト」の苗を販売しています。
フランネルフラワーは花や葉がフエルトのように柔らかく優しい色合いは見る者の心を癒してくれます。フェアリーホワイトは真夏と真冬は花を休むが、春と秋の2度咲く品種。花の端が緑色をしている。矮性で鉢植えに向く。
※極端な乾燥に弱く、完全に干からびさせると枯れてしまうことがあります。直径24cm(8号)以上の大きな鉢に、エリカやクロウエア(サザンクロス)など同じ環境を好む植物と寄せ植えにすると、土の量も増えて乾湿が穏やかになり、水やりの管理など育てやすくなります。
商品説明
花苗「フランネルフラワー・フェアリーホワイト」の苗を販売しています。フランネルフラワーは花や葉がフエルトのように柔らかく優しい色合いは見る者の心を癒してくれます。フェアリーホワイトは真夏と真冬は花を休むが、春と秋の2度咲く品種。花の端が緑色をしている。矮性で鉢植えに向く。※極端な乾燥に弱く、完全に干からびさせると枯れてしまうことがあります。直径24cm(8号)以上の大きな鉢に、エリカやクロウエア(サザンクロス)など同じ環境を好む植物と寄せ植えにすると、土の量も増えて乾湿が穏やかになり、水やりの管理など育てやすくなります。
商品仕様
製品名: | フランネルフラワー・フェアリーホワイトの苗 |
---|---|
型番: | KI-tanen-599 |
フランネルフラワー苗のサイズ:10.5cmポット植え
開花時期:4~6月と9~11月
草丈:30~40cm
学名:Actinotus helianthi
原産:オーストラリア、ニュージーランド
分類:セリ科アクチノータス属の半耐寒性常緑多年草
<フランネルフラワーの育て方・栽培方法>
日当たりを好みますので基本的に直射日光の当たる場所で管理します。過湿に弱いので、梅雨入りからお彼岸までは、軒下に置いて下さい。霜を避ければ0℃まで耐えますが、室内に取り込むのが無難です。
水はけのよい酸性土壌を好むので、市販のブルーベリー用の土か培養土に赤玉やピートモスを混ぜましょう。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷり与えてください。できるだけ株元へ上げるようにして葉を濡らさないようにして下さい。
<花苗のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。