
ラベンダー「センティヴィア」の苗を販売。四季咲きで香りの強い人気品種です!
ラベンダー「センティヴィア」は、春と秋2回花が楽しめるイングリッシュラベンダーです。また、香りもとても良く、ハーブガーデンの主役になります。丈夫で育てやすく、夏の暑さに強いセンティヴィアは初心者の方でも安心して楽しむことができるラベンダーです。商品説明
ラベンダー「センティヴィア」の苗を販売。四季咲きで香りの強い人気品種です! ラベンダー「センティヴィア」は、春と秋2回花が楽しめるイングリッシュラベンダーです。また、香りもとても良く、ハーブガーデンの主役になります。丈夫で育てやすく、夏の暑さに強いセンティヴィアは初心者の方でも安心して楽しむことができるラベンダーです。
商品仕様
製品名: | ラベンダー「センティヴィア」の苗 |
---|---|
型番: | KI-tanen-159 |
メーカー: | 北山ナーセリー |
ラベンダー「センティヴィア」苗のサイズ:10.5cmポット植え
開花期:4~11月(真夏は一休みします)
<ハーブ(香草)「ラベンダー」の育て方・栽培方法>
日当たりと水はけの良い土を好みます。夏には収穫を兼ねて剪定し、春先と秋に化成肥料を施します。積雪には防寒が必要な場合があります。★庭植え栽培の場合
腐葉土や化成肥料を施し、100cm間隔で植えます。乾燥しやすい場所では時々水やりを行ってください。
★鉢植え栽培の場合
1年目は6~7号鉢にハーブの土で鉢に植え込んでください。水やりは土の表面が乾いたら行います。冬は軒下等雪の積もらない場所で管理します。
※ハーブ「ラベンダー」の植え付けから年間の育て方(栽培)に関する説明書を同封しています。