カートをみる マイページへログイン ご利用案内・送料 お問い合せ サイトマップ
RSS

ツワブキ(石蕗) 浮雲錦の苗

山野草「ツワブキ(石蕗) 浮雲錦」を販売。庭木の下草として人気です。

 ツワブキ(石蕗)は古くから和風庭園の下草や山野草の寄せ植え等に使われてきた植物です。斑入り葉で観賞価値の高い常緑多年草ですです。
 浮雲錦は葉の縁に白い班がまばらに入る人気品種です。性質も強く古くから庭の下草として用いられてきました。
 また、耐陰性があるので日陰のグラウンドカバーとしてや下草などにもお使いいただけます。10月から11月にかけて黄色の花を咲かせます。
 出荷時期により葉の模様が鮮明でない場合があります。ご了承ください。  掲載品種以外の品種も取り扱っております。詳しくはメール、電話等でお問い合わせください。

ツワブキ(石蕗) 浮雲錦の苗

メーカー:北山ナーセリー
型番:KI-tanen-098
価格:

935円 (税込)

購入数:

在庫

返品期限・条件 返品や補償についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

■ 商品説明

山野草「ツワブキ 浮雲錦」の苗を販売。庭木の下草として人気です。 古くから和風庭園の下草や山野草の寄せ植え等に使われてきた植物です。斑入り葉で観賞価値の高い常緑多年草ですです。  浮雲錦は葉の縁に白い班がまばらに入る人気品種です。性質も強く古くから庭の下草として用いられてきました。  また、耐陰性があるので日陰のグラウンドカバーとしてや下草などにもお使いいただけます。10月から11月にかけて黄色の花を咲かせます。

■ 商品仕様

製品名ツワブキ(石蕗) 浮雲錦の苗
型番KI-tanen-098
メーカー北山ナーセリー

多年草(宿根草)「ツワブキ(石蕗)の苗」サイズ:4号プラ鉢 草丈: 10~20cm
学名:Farfugium japonicum 'Argenteum'
分類: キク科ツワブキ属の常緑多年草
花期:10月~11月
<山野草「ツワブキ(石蕗)」の育て方・栽培方法>
★日当たり・置き場所
庭植えにする場合は、極端に乾燥しない水はけのよい半日陰から日陰で栽培します。鉢植えでは、5月から9月までは日陰、4月と10月は半日陰、11月から3月は風がよく通る日なたに置きます。夏以外は、朝日が1~2時間当たるような場所が適しています。冬は、鉢が凍らない場所に置きましょう。
★水やり
庭植えの場合は植えつけから少しの間は、表土が乾いたら水を与えますが、その後は必要ありません。鉢植えでは、極端に乾燥させないように、表土が乾いたら水やりします。乾燥には比較的強いので水の遣りすぎには注意します。
★肥料
4月から11月の生育期間中、2か月に1回ほど緩効性化成肥料や固形油かすを施します。


<植木・山野草「つわぶき(石蕗)」のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。

関連商品

特選有機花ごころ培養土 12L

希望小売価格: 1,375円(税込)
1,257円(税込)
購入数

きれいな鉢底石 2L

希望小売価格: 417円(税込)
377円(税込)
購入数

コンテナガード M粒

希望小売価格: 825円(税込)
733円(税込)
購入数

古い土のリサイクル材(土壌改良材)5L

希望小売価格: 660円(税込)
597円(税込)
購入数

土壌改良材・堆肥 お馬のたい肥20L

980円(税込)
購入数

土壌改良材・堆肥 熟成腐葉土14L

611円(税込)
購入数

基本用土 硬質赤玉土(小粒) 13L

1,100円(税込)
購入数

プレミアム花ちゃん培養土 25L

1,257円(税込)
購入数

有機肥料 グリーンキング1kg

1,870円(税込)
購入数

ページトップへ