
原種シクラメン「コウム(コーム)」の苗を販売しています。
原種シクラメン「コウム(コーム)」は、 秋に葉が展開し2~3月頃に咲く冬咲きの原種シクラメンです。原種シクラメンの中でも丈夫で育てやすく、寒冷地でも庭植え可能です。また、実生苗なので葉の模様(斑入り)も株ごとに異なり、花のない時期でも楽しめます。※実生苗につき、花色の濃さや葉の模様が株ごとに異なります。参考写真はピンクですが、白花が咲くこともあります。あらかじめご了承ください。お知りになりたいことがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
商品説明
原種シクラメン「コウム(コーム)」の苗を販売しています。 原種シクラメン「コウム(コーム)」は、 秋に葉が展開し2~3月頃に咲く冬咲きの原種シクラメンです。原種シクラメンの中でも丈夫で育てやすく、寒冷地でも庭植え可能です。また、実生苗なので葉の模様(斑入り)も株ごとに異なり、花のない時期でも楽しめます。※実生苗につき、花色の濃さや葉の模様が株ごとに異なります。参考写真はピンクですが、白花が咲くこともあります。あらかじめご了承ください。お知りになりたいことがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
商品仕様
製品名: | 原種シクラメン コウムの苗(白花系) |
---|---|
型番: | KI-sanyasou-075 |
メーカー: | 北山ナーセリー |
原種シクラメン「コウム」苗のサイズ:7.5~9cmポット植え
開花時期:2~3月頃
草丈:20cm程
分類:サクラソウ科の耐寒性宿根草
呼び名:コウム、コーム、ベビーシクラメンなど
<原種シクラメン「コウム(コーム)」の育て方・栽培方法>
1年を通して明るい半日陰が適しています。生育期にはしっかりと日を当てたほうが良い株になります。逆に休眠期の夏場は涼しい日陰で夏越しさせて下さい。水やりは、生育期は土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。夏に休眠せず葉が残っている場合、過湿に気をつけ同様に水を与えます。休眠期も完全に乾かさないように10日に1回程度軽く水やりをします。肥料は生育期間中、週1回程度薄めの液体肥料を与えます。
※原種シクラメンの年間の育て方(栽培)に関する説明書を同封しています。
<山野草・高山植物のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。また、時期によっては「地上部がない状態」もしくは「枯れた状態」でのお届けとなることがございます。これらは、休眠中の姿で地下にある根・球根は生きており、春には地中から新しい芽が出てきますのでご安心ください。
※山野草・高山植物は栽培が難しい植物です。お届け後の管理による痛み・枯れ等の理由での返金・交換はお受け出来ませんので、あらかじめご了承下さい。