
山野草「濃色ヒナソウ(雛草)の苗 (青花)」を販売しています。
ヒナソウは北米大陸東部の砂質の土地にある、森林の開けた場所や草原に生えます。春に愛らしい花をたくさん咲かせる、小さな常緑の多年草です。細い茎が密集して、全体が小さな塊のように見えます。葉は小さく、茎から1対ずつ出ています。花は茎の先端に咲き、花径5mm、色は白から青紫色で中央が黄色く、十字の形をしています。
本種は濃青紫色の花色選抜品種。
※栽培環境により花色は多少変化することがあります。日当たりで育てることで濃い花色になり、日当たりが悪いと薄く咲きます。
商品説明
山野草「濃色ヒナソウ(雛草)の苗 (青花)」を販売しています。ヒナソウは北米大陸東部の砂質の土地にある、森林の開けた場所や草原に生えます。春に愛らしい花をたくさん咲かせる、小さな常緑の多年草です。細い茎が密集して、全体が小さな塊のように見えます。葉は小さく、茎から1対ずつ出ています。花は茎の先端に咲き、花径5mm、色は白から青紫色で中央が黄色く、十字の形をしています。本種は濃青紫色の花色選抜品種。※栽培環境により花色は多少変化することがあります。日当たりで育てることで濃い花色になり、日当たりが悪いと薄く咲きます。
商品仕様
製品名: | 濃色ヒナソウ(雛草)の苗 (青花) |
---|---|
型番: | KI-sanyasou-053 |
メーカー: | 北山ナーセリー |
「ヒナソウ(雛草)の苗」サイズ:7.5-9cmポット植え
開花時期:3月~5月頃
草丈:3~5cm
学名:Houstonia caerulea
<多年草(宿根草)のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び苗写真は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。また、時期によっては「地上部がない状態」もしくは「枯れた状態」でのお届けとなることがございます。これらは、休眠中の姿で地下にある根・球根は生きており、春には地中から新しい芽が出てきますのでご安心ください。