
桃(モモ・もも)「天津水蜜桃(てんしんすいみつもも)」の苗木を販売しています。
果形の先端は尖り、果皮が濃紅に色付く、桃太郎を思わせるモモ。かための肉質とたっぷりとした果汁でさっぱりとした甘さ。 果重は200〜300g位。 果肉は紅色で内質は硬く、繊維多く酸味がある。生食には好みに分かれるが少し手を加えることで劇的に変化する。 鮮やかな色を生かしたジャムやジュースなどの加工用にもおすすめ。商品説明
桃(モモ・もも)「天津水蜜桃(てんしんすいみつもも)」の苗木を販売しています。果形の先端は尖り、果皮が濃紅に色付く、桃太郎を思わせるモモ。かための肉質とたっぷりとした果汁でさっぱりとした甘さ。果重は200〜300g位。果肉は紅色で内質は硬く、繊維多く酸味がある。生食には好みに分かれるが少し手を加えることで劇的に変化する。鮮やかな色を生かしたジャムやジュースなどの加工用にもおすすめ。
商品仕様
製品名: | 桃(モモ)苗木 紅錦香(くにか) |
---|---|
型番: | KI-kazyu-521 |
メーカー: | 北山ナーセリー |
サイズ:桃(もも)の苗木サイズ: 高さ約60~90cm(樹高や樹形は、季節や入荷時期により異なります)
収穫まで: 3年~4年
収穫期: 7月〜8月頃
最大樹高: 2. 5m~3m
受粉樹:不要(1本で実がなる)
備考: 1年生の接ぎ木苗(つぎ木苗)です。
<桃(もも)苗木の育て方・栽培方法>
★庭植え栽培の場合
日当たりが良く、特に地下水が低い場所を選んで植え込みます。なるべく大きな植え穴を掘り、直接根にふれない所に果樹用の土または、堆肥等、有機質肥料を入れて植え込みます。肥料は毎年1月~2月頃、鶏ふんや油かす等を混ぜて植え込みます。庭植えの場合は放っておくと大柄な木になるので切り込んで3m以下の小柄に仕立てるようにしましょう。開花後30日~40日目に葉のある枝についた形のよい実を残して、残りを摘果しましょう。
★鉢植え栽培の場合
庭植えと同じ方法で管理しましょう。
※果樹の植え付けから年間の育て方・栽培の仕方を書いた説明書を同封しています。
<桃(モモ)苗木のご注意事項>
桃は1本でも実をつける品種が多いのですが、異品種を2本以上植えないと実が付かない場合もありますので、2本以上植えることをおすすめ致します。
植物は生き物ですので、個体差や季節等により商品画像と姿、形が異なる場合がございます。ご了承ください。特に果樹苗は時期により、葉っぱ、枝がついていない棒状の苗を送らさせていただく場合がございます。これは、落葉や休眠の時期の姿ですのでご安心ください。現在の状態がご覧になりたい場合は、お気軽にお問合せください。サイズの表記は平均的なものを掲載しております。