「ミニ観葉植物(エコポット 匠4号-3個セット)」を販売。
テーブルにおけるサイズのミニ観葉を底面給水式の「エコポット匠」に植え込みました。リモートワーク(テレワーク)などに使うPCデスクの横やお部屋の癒しアイテムとして、涼を感じるグリーンインテリアとしていかがでしょうか?ダイニングテーブルやオフィスデスクなど、長く時間を過ごす場所に置いて、楽しんでみてください。
エコポット匠はリサイクル木材を配合した環境にやさしい鉢です。木材配合ならではの風合いをお楽しみいただけます。※可燃ごみとして処理が可能です。(ポリプロピレン50%未満)
※アソート生産品のため品種は当店おまかせです。予めご了承ください。
*在庫は実店舗と共有しておりますので万一、在庫切れの場合はお取り寄せとなります。取り寄せの場合、1週間~10日程お時間をいただく場合もございます。 また、人気商品のため生産者の方でも在庫切れの場合もございます。
■ 商品説明
「ミニ観葉植物(エコポット 匠4号-3個セット)」を販売。テーブルにおけるサイズのミニ観葉を底面給水式の「エコポット匠」に植え込みました。リモートワーク(テレワーク)などに使うPCデスクの横やお部屋の癒しアイテムとして、涼を感じるグリーンインテリアとしていかがでしょうか?ダイニングテーブルやオフィスデスクなど、長く時間を過ごす場所に置いて、楽しんでみてください。エコポット匠はリサイクル木材を配合した環境にやさしい鉢です。木材配合ならではの風合いをお楽しみいただけます。※可燃ごみとして処理が可能です。(ポリプロピレン50%未満)
■ 商品仕様
製品名 | ミニ観葉植物(エコポット 匠4号-3個セット) |
---|---|
型番 | KI-kanyou-203 |
メーカー | 北山ナーセリー |
植物全体(鉢含む):高さ約20~40cm(植物の品種などによりばらつきがございます。)
エコポット 匠4号サイズ:外径11.2cm 内径10.5cm × 高さ10.1cm
受け皿付き(皿セット時の高さ 14cm)
<観葉植物の基本的な育て方・栽培方法>※品種により若干異なります
★置き場所
直射日光をさけ、レースのカーテン越しの光があたる場所など明るい室内で管理します。冷暖房の風が直接あたるような場所は避けるようにしましょう。
★水の管理
生育期の4月から10月頃は、水切れさせないよう受皿の水がなくなったら水を半分程度入れてあげます。
冬は乾かし気味に管理しましょう。葉の乾燥を防ぐため、時々霧吹きなどで葉水を与えます。
★肥料
生育期の春から秋に、規定の量で薄めた液肥を2週間に1回施します。
<観葉植物のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。
サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。
*在庫は実店舗と共有しておりますので万一、在庫切れの場合はお取り寄せとなります。取り寄せの場合、1週間~10日程お時間をいただく場合もございます。 また、人気商品のため生産者の方でも在庫切れの場合もございます。