
アンスリウム・クラリナビューム Anthurium Clarinervium【6号鉢】を販売。
「白筋紅団扇」の和名があります。ベルベットのような濃い緑色の葉に、葉脈が淡い緑がかった白色で浮かび上がります。個性的な雰囲気の葉を楽しむタイプのアンスリウムです。実際に見ると葉脈部分がキラキラとしているようにも感じられます。※形や斑の入り方には個体差があります。画像は参考個体です。
商品説明
アンスリウム・クラリナビューム Anthurium Clarinervium【6号鉢】を販売。「白筋紅団扇」の和名があります。ベルベットのような濃い緑色の葉に、葉脈が淡い緑がかった白色で浮かび上がります。個性的な雰囲気の葉を楽しむタイプのアンスリウムです。実際に見ると葉脈部分がキラキラとしているようにも感じられます。
商品仕様
製品名: | アンスリウム・クラリナビューム Anthurium Clarinervium【6号鉢】 |
---|---|
型番: | KI-kanyou-179 |
商品お届け規格:6号鉢(鉢の色はチャコールとホワイトで選べます)
素材:プラスチック鉢(入荷状況により鉢の色や形が写真と違う場合がございます)
※植物につき、高さや形状には誤差がございます。あらかじめ、ご了承くださいませ。
学名:Anthurium Clarinervium
タイプ:サトイモ科アンスリウム属
耐寒性:10℃以上
<観葉植物「アンスリウム」の育て方・栽培方法>
★置き場所年間を通して室内で育てます。直射日光に当てると葉焼けしてしまいますので、室内でも窓辺から1.5m以上離し、間接光の元で管理してください。寒さにはやや弱いので、通年暖かいところで管理してあげるとよいでしょう。
★水の管理
高温多湿を好みますが、鉢土が常時湿った状態にしておくと根腐れすることがありますのでご注意ください。鉢土はあまり加湿せずに、霧吹きで葉水を小まめに与えてください。
★肥料
春から秋の生育期には根元に置肥を控えめに与えます。
<ご注意事項>
●品種名(商品名)は入荷時のタグの名前を参考にしております。信頼ある取引先から入荷して名前には非常に注意をしておりますが、植物の特性上100%の純度を望めない事がございます。
●植物は生き物ですので、サイズ表記及び写真画像について、植物の状態、色見が季節、入荷時期、個体差によって画像の通りではない場合がございますので予めご了承願います。
●器、ラベル、その他資材の色や仕様が予告無しに変更になる場合がございますので予めご了承願います。
●実店舗でも販売しているためご注文いただいた時点で売り切れになっている場合がございます。予めご了承ください。
●ご使用のパソコンのモニターにより、商品と色が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
●登録メールアドレスが携帯電話の場合、迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、当店からのメールが受信できない場合がございます。お手数をお掛けいたしますが「info@8719net.jp」を受信できるように設定してください。
●11月〜3月までは寒さに弱い植物などはお送り出来ない地域があります。その場合は大変申し訳ございませんが当店にてキャンセルさせて頂きます。
●11月〜3月までは気象条件によってはご希望のお届け日にお届けできない場合があります。