【斑入りハネカズラ】モンステラ・スタンデリアナ・バリエガータ Monstera standleyana variegata【5号鉢】を販売しています。
アメリカ熱帯雨林を原産地とする常緑つる性多年草。やや肉厚で光沢のある剣状の葉に、鮮やかな白斑が不規則に入ります。モンステラ属の仲間ですが、以前はフィロデンドロン属として流通していました。小型種で成長が遅いので、室内インテリアの観葉植物として重宝されています。※形や斑の入り方には個体差があります。画像は参考個体です。
■ 商品説明
【斑入り】モンステラ・デリシオーサ・バリエガータMonstera deliciosa 'Variegata'を販売しています。アメリカ熱帯雨林を原産地とする常緑つる性多年草。やや肉厚で光沢のある剣状の葉に、鮮やかな白斑が不規則に入ります。モンステラ属の仲間ですが、以前はフィロデンドロン属として流通していました。小型種で成長が遅いので、室内インテリアの観葉植物として重宝されています
■ 商品仕様
製品名 | 【斑入りハネカズラ】モンステラ・スタンデリアナ・バリエガータ Monstera standleyana variegata【5号鉢】 |
---|---|
型番 | KI-kanyou-146 |
商品お届け規格:5号鉢(鉢の色はチャコールとホワイトで選べます)
素材:プラスチック鉢(入荷状況により鉢の色や形が写真と違う場合がございます)
※植物につき、高さや形状には誤差がございます。あらかじめ、ご了承くださいませ。
学名:Monstera standleyana variegata
タイプ:常緑性多年草
耐寒性: 5℃以上
育てやすさ:★★★★☆
<観葉植物「モンステラ」の育て方・栽培方法>
★置き場所年間を通して、室内の明るい日陰に置きます。耐陰性があり、比較的暗い場所でも楽しめますが、長期間そのような場所に置くと、徒長して軟弱な株になりますので、時々明るい場所においてあげてください。 エアコンの風が直接当たるような場所は避けます。
★水の管理
春と秋は鉢土の表面がすっかり乾いたことが確認できてから水やりし、夏は、鉢土の表面が乾いてきたら水やりします。冬は控えめにします。冬の水の与え過ぎは根腐れの原因になるので注意してください。
★肥料
生育期の5~9月に、2ヶ月に1回程度、緩効性化成肥料を与えます。また、月に1回、液体肥料を与えます。
<ご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。
*在庫は実店舗と共有しておりますので万一、在庫切れの場合はお取り寄せまたはキャンセルとなります。取り寄せの場合、1週間~10日程お時間をいただく場合もございます。