
花木・庭木「ワックスフラワー’マイクロワックス’の苗(3.5号)」を販売しています
ワックスフラワーはオーストラリア原産の常緑低木で、早春から春にかけて細い葉にロウ質で光沢がある小花をたくさん咲かせ、冬から春にかけての鉢花や切り花として人気があります。マイクロワックスはワックスフラワーの極小タイプで、小さくて細い葉を茂らせ、とても小さな白花を株いっぱいに咲かせます。気温が高くなってくると花色にピンクが混じります。
商品説明
花木・庭木「ワックスフラワー’マイクロワックス’の苗(3.5号)」を販売しています。ワックスフラワーはオーストラリア原産の常緑低木で、早春から春にかけて細い葉にロウ質で光沢がある小花をたくさん咲かせ、冬から春にかけての鉢花や切り花として人気があります。マイクロワックスはワックスフラワーの極小タイプで、小さくて細い葉を茂らせ、とても小さな白花を株いっぱいに咲かせます。気温が高くなってくると花色にピンクが混じります。
商品仕様
製品名: | ワックスフラワー’マイクロワックス’の苗(3.5号) |
---|---|
型番: | KI-kaboku-611 |
メーカー: | 北山ナーセリー |
ワックスフラワーの苗木サイズ:3.5号(10.5cm)ポット植え(樹高や樹形は、季節や入荷時期により異なります)
分類:フトモモ科チャメラウキウム属常緑低木
<ワックスフラワーの育て方・栽培方法>
温暖で乾燥した気候と、十分な日当たりを好みます。鉢花を購入したら、室内のできるだけ日当たりのよい窓辺に置いて管理します。夏の間は戸外に出しますが、雨が当たらない風通しと日当たりのよいところに置きます。
過湿を嫌うので、鉢土の表面がよく乾いてから水やりします。肥料は春から秋の間、薄めの液体肥料を月に1~2回施すだけで十分です。
花後は、長く伸びた枝などを軽く剪定して、植え替えます。
<花木・庭木のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。時期により、落葉後、剪定した状態などでお送りする場合がございます。今の姿をお知りにないたい場合は、お気軽にお問合せください。