
ハーブ「ローズゼラニウム」の苗を販売。虫除けハーブとしても知られています。
バラの香りのする代表的なニオイゼラニウムです。葉の香りをジャムやゼリー等に移したり、初夏に咲くピンクの花をデザート等に添えて楽しめます。虫の嫌いな香りとして天然の虫よけハーブとして知られています。強健で初心者でも育てやすい。商品説明
ハーブ「ローズゼラニウム」の苗を販売。虫除けハーブとしても知られています。バラの香りのする代表的なニオイゼラニウムです。葉の香りをジャムやゼリー等に移したり、初夏に咲くピンクの花をデザート等に添えて楽しめます。虫の嫌いな香りとして天然の虫よけハーブとして知られています。強健で初心者でも育てやすい。
商品仕様
製品名: | ハーブの苗 ローズゼラニウム |
---|---|
型番: | KI-herb-121 |
ハーブ「ローズゼラニウム」の苗のサイズ:9cmポット苗
利用方法:虫除け、ゼラニウムティー、観賞用
開花期:5~6月頃
最大草丈:30~100cm
分類:フウロソウ科の非耐寒性植物
<ハーブ「ローズゼラニウム」の育て方・栽培方法>
高温多湿に弱く、耐寒性が低い事に注意します。◎置き場所
日当たり、水はけの良い場所で育てます。夏の高温多湿に弱いので、半日陰に移動させたり風通しを良くして管理します。冬場は室内か、暖地では軒下などで越冬させます。
◎水やり
乾燥を好みますので土が乾いてからたっぷりと。常に湿った状態は避けてください。
◎剪定・切り戻し
梅雨頃に風通しを良くするためと花後の樹形の乱れを直すため切り戻してください。切り戻しておくと秋にきれいになります。
<ハーブ苗のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。