カートをみる マイページへログイン ご利用案内・送料 お問い合せ サイトマップ
RSS

ダイアンサス(ナデシコ)・マリーの苗

多年草(宿根草)「ダイアンサス・マリーの苗」を販売。


桃地に濃ローズ色の花には甘い香りがあります。
「アロマジェンヌ」は芳香が楽しめるシリーズで、バイカラーの花色も魅力
※基本的に丈夫な植物で約2、3年は宿根しますが、極端な暑さ・寒さには気をつけましょう。

ダイアンサス(ナデシコ)・マリーの苗

メーカー:北山ナーセリー
型番:KI-tanen-616
価格:

528円 (税込)

購入数:

在庫

×

返品期限・条件 返品や補償についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

■ 商品説明

多年草(宿根草)「ダイアンサス・マリーの苗」を販売。桃地に濃ローズ色の花には甘い香りがあります。「アロマジェンヌ」は芳香が楽しめるシリーズで、バイカラーの花色も魅力

■ 商品仕様

製品名ダイアンサス・マリーの苗
型番KI-tanen-616
メーカー北山ナーセリー

多年草(宿根草)「ダイアンサス」苗のサイズ:10.5cmポット植え
開花期:3~6月、9~11月
草丈:15~20cm
耐寒性は約-10℃(生育環境などにより変わります)
備考:ナデシコ科の耐寒性多年草
多年草とは:2年以上生存を続ける植物のこと(宿根草も含む)。
宿根草とは:多年草の中で、冬期に地上部だけが枯死して休眠し、春に再び生長する植物のこと。


<多年草(宿根草)「ナデシコ」の育て方・栽培方法>
日当たりと水はけの良い所を好みます。極端な寒さや高温多湿は苦手です。
咲き終わった花は茎ごと切り取ると再び咲き始めます。
★庭植え栽培の場合
植え付け時に腐葉土や堆肥を混ぜて植え込みます。肥料はマグアンプKを混ぜると花つきがよくなります。肥料は春と秋に有機質のものを与えてください。夏の乾燥が続いたときだけ水を与えてください。
★鉢植え栽培の場合
「特選有機花ごころ培養土」での植え付けがお勧めです。2月に1回の間隔で肥料を与えます。水遣りは鉢土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。


<多年草(宿根草)苗のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。

関連商品

特選有機花ごころ培養土 12L

希望小売価格: 1,375円(税込)
1,257円(税込)
購入数

きれいな鉢底石 2L

希望小売価格: 417円(税込)
377円(税込)
購入数

コンテナガード M粒

希望小売価格: 825円(税込)
733円(税込)
購入数

古い土のリサイクル材(土壌改良材)5L

希望小売価格: 660円(税込)
597円(税込)
購入数

土壌改良材・堆肥 お馬のたい肥20L

980円(税込)
購入数

土壌改良材・堆肥 熟成腐葉土14L

611円(税込)
購入数

基本用土 硬質赤玉土(小粒) 13L

1,100円(税込)
購入数

プレミアム花ちゃん培養土 25L

1,257円(税込)
購入数

有機肥料 グリーンキング1kg

1,870円(税込)
購入数

ページトップへ