「ビバーナム(ビブルナム)・ティヌス(ティナス)イブプライス」の苗木を販売しています。
別名「テマリカンボク」といわれ、てまり状に丸く開花する。庭木として育てやすく、 優しげなやわらかい雰囲気が演出できる。切り枝としても非常に人気が高い。■ 商品説明
ビバーナム(ビブルナム)・スノーボールの苗木を販売しています。別名「テマリカンボク」といわれ、てまり状に丸く開花する。庭木として育てやすく、優しげなやわらかい雰囲気が演出できる。切り枝としても非常に人気が高い。
■ 商品仕様
製品名 | ビバーナム(ビブルナム)・スノーボールの苗木 |
---|---|
型番 | KI-kaboku-798 |
メーカー | 北山ナーセリー |
ビバーナム苗木サイズ:4-5号(12-15cm)ポット苗
開花時期:5月~6月頃
最大樹高:1.5~2m
学名: Viburnum opulus Roseum
別名:テマリカンボク
スイカズラ科(レンプクソウ科)ガマズミ属耐寒性落葉低木
<ビバーナム(ビブルナム)の育て方・栽培方法>
●植え付け
日当たりがよく水はけがよい場所に植え付けましょう。乾燥を嫌うので西日の強くあたる場所は避けた方が無難です。植え付けは真冬を除いた葉っぱが落葉している時期が植え付けに適した時期です。
●肥料
2月ころ、株のまわりに堆肥や腐葉土をすき込みます。生育状況を見て、花後に追肥をしてもよいでしょう。
●剪定
自然樹形で育てたほうが花つきがよくなるので剪定の必要はありませんが、枯れた枝や混みあった枝がある場合は剪定をします。 また、秋以降の剪定は来年の花芽を落としてしまう可能性があります。大きく剪定する場合は花の後すぐに行い、秋以降の剪定は不要枝を落とす剪定にとどめましょう。
<花木・庭木のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。写真画像は、商品イメージを掲載しております。鉢の色や形が写真と多少異なる場合がございます。予めご了承下さい。時期により開花前、開花中、開花後の状態でお送りする場合がございます。今の姿をお知りにないたい場合は、お気軽にお問合せください。